雪国秋田に強い屋根・樹脂サイディングを使用した外装工事
築10年経ち吹き付け塗装した外壁も一部塗装がはがれてきています。
エリア | 秋田市 |
---|---|
お客様名 | S様 |
工事内容 | 屋根・破風・軒天塗装、屋根落雪防止ネット設置、外壁プラスチック(樹脂)サイディング重ね張り |
リフォーム期間 | 1ヶ月 |
費用 | 280万円(消費税5%) (補助金を利用して実質260万円) |
※過去の事例の場合、商品及び人件費の価格改定により金額が変動する場合がございます。
以前の外壁は吹き付け塗装と幕板でアクセントを取っていましたが、樹脂サイディングを1・2階で張り分け、窓廻り・出隅(建物の角)などの役物は2階の外壁と同じ色にすることで統一感を持ちながらも味わいのある外観になりました。

築10年になるので屋根・外壁のメンテナンスを考えているということで、当社ホームページをご覧いただき、ご来店いただきました。外壁材を組み合わせてメリハリを付けたりしたい、また、駐車場に屋根からの落雪があるので、落雪防止ネットを玄関側に設置したいというご希望でした。
屋根・外壁など外装全体を塗装するものと、屋根は塗装し外壁は樹脂サイディングを重ね張りする2通りのご提案をしました。
実際の施工現場を確認しに行ったりして、色や張り分け方などを確認されながら、樹脂サイディングを重ね張りすることになりました。

外壁をはがして張り替えるのに比べると、全体的に工期を短くすることができて良かったです。
材料の入荷が遅れて、年末年始を挟んだために工事を中断しなければいけないのが残念でした。
工事の仕上がりには満足していて、外観が欧米風になって、見栄えが良くなって良かったです。
施工が12月になってしまい、降雨や積雪などで思うように工事が進まず、また、外壁材の納入が年末年始を挟んでしまったことにより、お待たせしてしまいましたが、お客様のご希望通りに完成させることができました。
これから長い期間色褪せずに建物を雨・風・雪から守っていってくれることを期待します。
担当:進藤 光洋